寒さが増してきて、サンタが待ち遠しい今日この頃(*^^)
サンタ業務・・やっと準備が整いました★
最近恐竜への憧れが強い長男へは、
マネっこしてしゃべってくれる恐竜のぬいぐるみ&恐竜図鑑を!
ベタに女子~~なことがツボな長女へは
リカちゃんのお洋服やアクセサリーのセットを♪
我が家は例年パパサンタの本格的コスプレで
直接手渡しスタイルだったのですが
そろそろバレちゃいそうなので、
今年から枕元にお届けスタイルにチェンジです(*^▽^*)
用意ができると早く渡したくてこちらがソワソワしちゃいます☺
七五三も無事に終わったので、娘の髪をバッサリ切ってイメチェンしました♪
今回も息子同様、初めての断髪式をお願いしたのは、主人の従弟の美容師くん!!
都心で修業し、今年念願のお店を自宅横にOPENしたのです。
毎回、安定の仕上がりで満足しています!! いつもありがとう(●´ω`●)
→ → →
5才目前の長女の譲れないこと、
それは『自分の力で回覧板を届けること!』です。
1年ほど前から、お散歩感覚で一緒に回覧板を持って行く
お手伝いをしてもらっていたのですが、回数を重ねるごとに
「今日は一人でピンポンおしてくる」
「今日はここから先は一人で行く」
「今日はついてこないで」
「今日は家から見てて」・・・と最近では家から一人で回覧板を届け戻ってくるようになりました。
娘の自立心を尊重することも大切だと自分に言い聞かせ、見守っています。
ご近所さんの粋な計らいで、毎回回覧板と交換におやつをいただいて喜んで帰ってくるのですが
先日大きなドラえもんを抱えて帰ってきました(●^o^●)
早めのクリスマスプレゼントにとちょうだいし兄弟そろって大喜び★
毎晩ドラえもんごっこが繰り広げられています(笑)
※パパは息子とSTAND BY ME ドラえもん2を鑑賞に行き、ドラ泣きしたそうです( ;∀;)